写真

町の様子

2012年4月15日(日) 御衣黄さくら満開
IMG_1521

[gallery]今年も昨夜の雨に洗われて見事な緑色のさくらが満開になりました。大勢の人が見てくださいます。
みなさんも是非見てください、竹芝橋際です。


  • IMG_1503
  • IMG_1506
  • IMG_1508
  • IMG_1511
  • IMG_1512
  • IMG_1514
  • IMG_1516
  • IMG_1517
  • IMG_1519
  • IMG_1520
  • IMG_1522
  • IMG_1523
2012年4月11日(水) しだれ桜
IMG_1488

五十嵐ビル前の「枝垂れ桜」が見頃になりました、駒込の六義園にあるは有名ですが、身近で見事な花をつけたしだれ桜を見ることができますまもなく「御衣黄さくら」も咲きます。ご披露いたします。


  • IMG_1485
  • IMG_1486
  • IMG_1487
  • IMG_1488
2012年4月6日(金) CSR活動

町内の「あすか製薬」様より本社周辺清掃活動のお知らせがありました。
4月から1年間月2回だそうです、町会でも毎月1回第3日曜日に美化活動の一環として町内清掃をしています。
ますます綺麗な街になってゆきますね。町会員の皆様には第3日曜日午後3時町会事務所前集合です、ふるってご参加下さい。

2012年4月6日(金) 春本番
IMG_1436

あちらこちらの桜も満開に近くなってまいりました、緑の桜「御衣黄さくら」もつぼみが大きくなり緑の花弁が顔を覗かせております。
もう一つ、芝浦二丁目町会内に「タラの芽」があります、木が枯れているのかと思っておりました、昨日通ったら芽が出ているではありませんか。家に帰ってカメラで記念撮影、さてどこにあるとお思いですか?


  • IMG_1437
  • IMG_1438
2012年4月1日(日) 開花しました
IMG_1432

竹芝橋防災倉庫前の桜がちらほら咲き始めました。
来週は青年部主催の「
お花見大会」満開の下でお花見を楽しみたいものです。
先日港区防災課から戴いた「簡易折りたたみテント」の組立をしてみました。
簡単ですが、ちょっと小さい気がします。でも活用します、お楽しみに。


  • IMG_1433