写真

町の様子

2013年6月22日(土) つばめ
IMG_0055

一昨年カラスに雛が襲われ絶命した悲しい出来事がありました
昨年心無い人に巣をめちゃくちゃにされ、卵を失いました
今年は二羽の雛が元気に親鳥の餌を待っております
餌をあげる決定的瞬間を撮影しようと試みましたが一瞬の出来事で失敗です。雰囲気を感じて頂ければ幸いです。
無事に飛び立つように念じております。
町内にある、ある場所です。
続報
今朝、親子で飛び立ちました。
管理人さんの話では4羽生まれて、暫くして1羽が巣から落ちて死んでいたそうです。
残りの3羽と親鳥が無事海を渡って試練の度に出ました。
おめでとう、旅の無事を祈念いたします。


  • IMG_0048
  • IMG_0051
  • IMG_0053
  • IMG_0054
2013年6月10日(月) 「びわ」最盛期
IMG_0002

あすか製薬さんの前に植えてあります、びわが沢山実をつけております。
この木は12年くらい前、旧海岸通りハイレーンさんから竹芝橋の間の歩道改修工事の際、ガラス屋さんの前にあった木をガラス屋さんの親戚の人が区役所に頼んで、移設してもらったものです。
それより10年くらい前店主(当時青年部の会員)がびわを食べ植えた木です。
毎年見る度に思い出します。


  • IMG_0001
  • IMG_0003
  • IMG_0004
2013年6月5日(水) 仮称芝浦二丁目計画「旧宇徳ビル」

昨日説明会があり、13階建てワンルームマンションが建ちます三菱地所の賃貸物件です。工事期間は6月5日解体工事が始まり9月から新築工事になります

2013年5月17日(金) 鹿島橋架け替え工事

本日区役所の担当部所より鹿島橋架け替え工事説明を受けました。
諸手続きに時間が掛り10月着工をめどに話を進めているとの事、半年遅れになりました。

2013年5月17日(金) 浦島会より

元気で長生き
ボケない人10ケ条

1、 常に感謝しゆとりのある人

2、 本や新聞を読み日記を付ける人

3、 手足をよく使う人

4、 人の世話を良くする人

5、 ハイカラな人

6、 酒をたしなみ歌を歌うなど陽気な人

7、 友人が多く付き合いのよい人

8、 趣味が多く理想を持つ人

9、 奉仕精神が旺盛な人

10、 異性に関心を持ち続ける人

   早くボケる人10ケ条

1、 オーイオーイと何でも奥さんに頼る人

2、 無趣味で趣味は仕事という人

3、 頑固一徹融通の利かない人

4、 無口、無表情、ムッツリ屋の人

5、 真正直過ぎる人

6、 なまけ者、不精者、モノグサの人

7、 無信仰、神棚仏壇なく神社仏閣に不参の人

8、 孤独な人、友人と交際しない人

9、 無神経、わがままな人

10、 チャランポランくっちゃ寝の人