写真

町の様子

2014年4月1日(火) 御衣黄櫻第2報
IMG_3695

今朝の写真ですが蕾も大きくなって来ました
あすにはチラホラ咲くかもしれません
五十嵐ビル前の枝垂れ桜も年々花が増え見ごたえが出てきました
六義園の立派な枝垂れ桜に近くなるよう頑張ってネ
旧海岸通りに面した桜がこじんまりしております、 
昨年選定したのですかね、なんで町会に説明なくやったのか聞きたいです。
町会事務所・あすか製薬前・竹芝橋東詰各所の桜は生い茂って見ごたえがあります。
もうじき御衣黄櫻も仲間に加わります、晴天を祈ります。


  • IMG_3696
  • IMG_3697
  • IMG_3698
  • IMG_3699
  • IMG_3700
  • IMG_3703
  • IMG_3704
  • IMG_3705
  • IMG_3690
  • IMG_3691
  • IMG_3692
  • IMG_3693
2014年3月29日(土) 御衣黄櫻第1報
IMG_3688

ソメイヨシノが間もなく咲きそろいます
八重の種である御衣黄櫻はもう少しです
竹芝橋東詰遊歩道に降りる広場の桜は間もなく満開です
3日前に店の隣に咲いている桃の花にウグイス?が花をついばんでおりました。クチバシの先端が黄色でした
春本番になります


  • IMG_3673
  • IMG_3674
  • IMG_3677
  • IMG_3678
  • IMG_3681
  • IMG_3682
  • IMG_3683
  • IMG_3689
2014年3月22日(土) 鹿嶋橋架け替え工事
IMG_3668

鹿嶋橋際船貯まりに初めて見る景色を見ました
屋形船ほか一船も係留しておりません。
私たち地域住民は芝浦港南総合支所建て替えに伴ってここに船着場とか造って開発をして欲しかったと 思っておりました
折角周辺が整備されるのですから・・・・・
議員の先生方・役所の方そういう意見はなかったのかな・・・・


  • IMG_3657
  • IMG_3658
  • IMG_3659
  • IMG_3667
2014年3月2日(日) 区政功労賞

現在婦人部長のSさんが区功政労者として褒章を戴きました
授与式は先になるようですが、これからも町会事業にお手伝い
宜しくお願いいたします。

2014年2月4日(火) 節分祭
IMG_3363

氏神様の御穂鹿嶋神社で節分祭が催行されました。
氏子の町内有志が参加して昨年より大勢のお客様に福豆を
配布しました。冬の風物詩です。


  • IMG_3352
  • IMG_3354
  • IMG_3355
  • IMG_3359
  • IMG_3397
  • IMG_3364
  • IMG_3369
  • IMG_3374