写真

町会長の独り言

2012年8月3日(金) きずな

オリンピック一色、真夏の暑さも一段とヒートアップします。
メダルの数も少しずつ増えて、日本選手の活躍も頼もしく思います。
さて、メダリストのインタビューでみなさん同じコメントを聞きます「応援してくれた多くの皆さんが私に力を与えたくれてメダルを取ることが出来ました」地元に帰ればトップアスリートである選手が謙虚にお話をしております。
私たち地域活動の中でも、人との交流、友好、絆を大切に若い人たちに引き継いでもらえるよう、ともすれば独善的になる心を反省して、初心を忘れずにしっかりと、毅然とした行動をして行きましょう。

2012年7月9日(月) 若者

一昨日千葉まで所用で出かけてきました。
車内で見かけた光景です、それはとある駅で乗ってきた高校生?の集団です。
大きなバック、中身はサッカーボールが入っています。部活か試合か、乗ってくるなりバックの上に腰掛けて全員が(7名)携帯を取り出しゲームを始めました、終始無言でした。
私たちの時代には考えられない事です。
考えようによっては、静かでいいのですがね。

2012年6月30日(土) あきんど

昨日、5年間でしたがお取引戴いた「B」さんがお見えになりました、引っ越される話は伺っておりましたが、わざわざ手土産を持ってご夫婦でおいでくださいました。お話によると、「色々と親切にしていただき、楽しいお話をさせて下さいました」とおっしゃっておりました。
こんな時、商人に生まれ,そして今まで継続して仕事をやる事ができて、本当によかったと思う瞬間です。
商人冥利につきます。
また、お二人とも素晴らしいご家庭で育った事と思います。
お元気でご活躍下さい。
有難うございました。

2012年6月23日(土) スカイツリー景色・穴場発見
NEC_0022

浅草の雷門、特大提灯の交差点反対側に台東区観光案内所があります、最近完成して8階建ての建物になりました。いつも地下のトイレを利用しているのですが、ふと見ると「8階展望台」とありました、行ってみるとガラガラで喫茶室もあります。一度行ってみては・・・・・


  • NEC_0023
2012年5月19日(土) 浅草寺・三社祭
IMG_1678

今日は浅草三社祭りに行ってきました。大勢の観衆に囲まれてみなさん楽しく御神輿を担いでおりました。
百聞は一見にしかず、是非本物を見てください、気持ちがスカッとします。
あすは午前6時宮出し、各町会を渡御午後8時頃宮入りです。
帰りに「押上」迄行って新装なった「そらまち」をじっくり見て帰ってきました。


  • IMG_1642
  • IMG_1647
  • IMG_1650
  • IMG_1652
  • IMG_1655
  • IMG_1657
  • IMG_1659
  • IMG_1661
  • IMG_1666
  • IMG_1673
  • IMG_1675
  • IMG_1681