日時 平成19年10月16日(火) PM6:00-8:00
場所 芝浦3・4丁目会館
出席者  芝浦1丁目   中島、岡田(博)
      芝浦2丁目   加藤、細川、 関、 古角
     芝浦3・4丁目  岩藤、和田、 坂野、 平野、 藤野、 桜井
     海岸2・3丁目  羽田
     芝浦商店会   金原、藤田
     芝浦アイランド  隈元、千村(マイライフ)
       佐々木(三井不動産)            (敬称略) 
      オブザーバ-   芝浦港南総合支所 地域活動推進課 青木課長
                            政策課 山下課長
                                    
議題
1.芝浦1丁目町会
   ①東京ガス跡地庁舎に地域が使えるような倉庫・会議室の建築をお願いした。
2.芝浦2丁目町会
   ①東京ガス跡地庁舎の建設位置について
    意見調整することになった。
   ②芝浦港南地区総合支所の行事の調整
    各町会の行事が立て込んでいる現状がある。
   ③「五十嵐コンサートの夕べ」(10月18日午後6時開場・6時30分開演)ご案内。
3.芝浦3・4丁目町会
   ①旧海岸道路から新芝橋まで人通りが多く朝9時半まで通行止めにして欲しい。
    但し夕方は会社に戻る車があるので無理だと思われる。
   ②町会事務所前に中央分離帯をつける事になっているが反対もありまだ決まって
    いない。
4.海岸2・3丁目町会
   特になし

5.芝浦商店会
   ①「芝浦工大新大学棟の施設概要について」
   学校側から新理事長と商店会に施設の説明があった。8階建ての大学棟の7階には
   地域の方も使える会議室が作られる。
   ②交番が新しく駅そばに移転した。旧交番の前のパトカー用の道路の利用は検討中。
6.運河ルネサンス協議会
①協議会開催の件(10月24日(水)16:00~/芝浦港南区民センター集会室)
② 渚橋桟橋計画の件(別紙参照)
③協働会館の件
詳細調査について10月中は業者選定が難しく11月中となる。
MXテレビの取材が10月9日夜放映された。今後も継続し取材される予定。
④芝浦こども自然観察会の件(11月17日(土)9:30~/13:30~/新芝橋)
7.芝浦アイランド地区街づくり推進協議会
  ①芝浦アイランドフェスタの報告
    9月30日(日)雨天の為舞台イベント中止。カーフードは14:00まで営業。
    子どもたちの手作りテント(オカリナ水鉄砲等)には100人位参加があった。
  ②「健康落語セミナー」樋口強氏 開催のお知らせ
    11月18日(日)10時開演 芝浦港南区民センター 観覧無料
8.運河まつり実行委員会・ワーキング部会
   ①運河まつり最終報告、お手伝い要請
    10月21日(日)・22日(月)運河まつり
お祭りの立ち上げ・かた付け・協働会館当番・リユース等、各町会お手伝いお願いします。
   ②来年度の開催について
    来年度の開催の日時だけでなく今後のお祭りをどのようにしていくかについて、
    桜井部会長より話しあって頂きたいと要請があった。
9.その他
   次回は11月20日(火)18時からです。
以上